施工例
①ドア穴補修(15㎝四方)
工程 裏から当て木→速乾パテ→高さ調整→色付け→ツヤ合わせ
所要時間 約5時間
施工費¥38,500+材料費¥0+基本料金¥4800
合計¥43,300(税込)
②木巾木の角のキズ補修
工程 余分な部分を削る→樹脂製補修材を調色しガスゴテで充填→サンドペーパー等で整形→細かな色付け→ツヤ合わせ
所要時間 約60分
施工費¥8,200+材料費¥0+基本料金¥4,800
合計¥13,000(税込)
③木巾木のエグレキズ補修(20㎝未満)
工程 浮いてしまった部分の除去→樹脂製補修材を調色しガスゴテで充填→サンドペーパー等で整形→ツヤ合わせ
所要時間 約100分
施工費¥13,200+材料費¥0+基本料金¥4800
合計¥18,000(税込)
施工例②と同様
④フローリングのキズ補修(10㎝)
工程 余分な部分を削る→樹脂製補修材を調色しガスゴテで充填→サンドペーパー等で整形→細かな色付け→ツヤ合わせ
所要時間 約90分
施工費¥19,800+材料費¥0+基本料金¥4,800
合計¥24,600(税込)
⑤壁 給気口の交換(口径100mm)
工程 付近の養生→既存品に沿ってカッターを入れる→壁を壊さない様に引き剥がす→内部清掃→新品取付
所要時間 約20~60分
施工費¥4,400+材料費¥2,200+基本料金¥4,800
合計¥11,400(税込)
⑥樹脂製床見切り材の交換
工程 既存品(下地レール込)の解体→下地のチェック、調整→特殊洗剤で付近の汚れ除去→加工取付
所要時間 約20~30分
施工費¥4,400+材料費¥2,200+基本料金¥4,800
合計¥11,400(税込)
※交換本数により割安になります。
⑦引戸ドアストッパー付近の破損、補修取付交換
工程 引戸取り外し→ドア下部に補強プレート取付→表面をキズ補修→ドアストッパーを土台から交換
所要時間 約4時間
施工費¥22,000+材料費¥3,500+基本料金¥4,800
合計¥30,300(税込)
⑧ユニットバス出入口足元パッキン交換
工程 既存パッキン取り外し→特殊洗剤で付近の汚れ除去→パッキン取付
所要時間 約60分
施工費¥6,600+材料費¥2,200+基本料金¥4,800
合計¥14,700(税込)
⑨フローリング表材の傷み、剥がれの補修
工程 傷んだ部分の除去→樹脂製補修材を調色しガスゴテで充填→サンドペーパー等で整形→細かな模様付け→ツヤ合わせ
所要時間 約5時間
施工費¥27,500+材料費¥0+基本料金¥4,800
合計¥32,300(税込)
⑩トイレ タオル掛け取付位置変更
工程 お客様と位置決め→下地チェック→移動→取り外した穴の補修
所要時間 約60分
施工費¥7,700+材料費¥0+基本料金¥4,800
合計¥12,500(税込)
⑪玄関 手すりの取付
工程 お客様と位置決め→下地チェック→加工取付
所要時間 約60分
施工費¥5,500+材料費¥4,400+基本料金¥4,800
合計¥14,700(税込)
⑫ウインドチャイムをドアチャイムとして取付
コメント ドアが開くと鳴る仕掛けを材料加工し設置
所要時間 約5時間
施工費¥22,000+材料費¥5,500(チャイムはお持ち込み)+基本料金¥4,800
合計¥32,300(税込)
⑬洗面脱衣室の引戸に鍵の取付
工程 お客様と位置決め→ドアと枠各所に穴開け→取付→調整
所要時間 約100分
施工費¥16,500+材料費¥6,600+基本料金¥4,800
合計¥27,900(税込)
⑭階段に手すりの取付(下地なしの場合)
工程 壁に下地代わりの板を取付(これで一日半)→手すり加工取付→細部補修
所要時間 約2日半
施工費¥99,000+材料費¥55,000+基本料金¥4,800
合計¥149,800(税込)
⑮キッチンタオル掛け取付(材料お持込み)
工程 お客様と位置決め→加工取付
所要時間 約20分
施工費¥5,500+材料費¥0+基本料金¥4,800
合計¥10,300(税込)
⑯壁掛け時計の取付(材料お持込み)
工程 お客様と位置決め→下地チェック→フック取付→時計を設置
所要時間 約20分
施工費¥3,300+材料費¥0+基本料金¥4,800
合計¥8,100(税込)
⑰開き戸への鍵の取付(ケースロックありの場合)
工程 ドアの両面穴開け→鍵の取付→調整
所要時間 約60分
施工費¥7,700+材料費¥3,300+基本料金¥4,800
合計¥15,800(税込)